仕事紹介記事

キャリアアップは年功序列でなく、やる気のある人が手を挙げて自分で積み重ねていきます。全車種の指導員資格を取得することも可能です。

免許を既に持っている人のためのコンサルティング事業もおこなっています。職業免許から企業の新入社員向けまで幅広く、エリアも拡大中です。

仕事データ

募集職種・分野

■教習指導員(有資格者)

仕事内容

 〇インストラクター業務
  ・技能、学科教習
  ・各種教習(高齢者講習、ペーパードライバー講習等)
  ・生徒の送迎などの教習所の運営にかかる業務
  ・その他付随する業務

募集要項・採用フロー

募集対象

指導員資格保有の方

募集人数

1~5名

選考方法

書類選考、面接、適性検査

過去の経験や価値観に捉われることなく、柔軟な発想力をもって自ら変革を行える方。
様々な利害関係者と、円滑なコミュニケーションがとれる方。
思いやりのある行動がとれる方

当社は面接を重視した採用を行います。
お互いの想いをしっかり話し合いたいと考えています。

提出書類

履歴書・職務経歴書

採用後の待遇

基本給

285,000円 ~(手当込み)

★資格給一律20,000円含む。
★一律支給の業務手当30,000円、評価給7,000円を含む。
★残業手当はみなしではなく、別途実費支給。

※給与形態は月給制
※試用期間は3カ月:条件面に変更はございません

モデル月収例

【給与モデル】
・4年目:月給285,000円 + 手当
・8年目:月給330,000円 + 手当

※車種ごとの指導資格数によって差があります。
※記載額は総支給額です。

諸手当

・時間外手当(実費を別途支給)
・評価給(半年毎の評価に応じて賞与にも給与にも反映)
・職務手当
・役職手当
・資格手当(指導できる車種ごとに設定)
・提案書手当(会社に提案書をあげると採用不採用に関わらず500円、内容に応じてさらに支給)
・通勤手当(~13,000円/月)

昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(7月・12月)

休日休暇

・3勤1休+指定休
 ※繁忙期は4勤(12月~1月)または5勤1休(2月~3月)
・年間休日110日+5日(有給)
・有給休暇(入社時に15日付与)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・お盆休暇
・GW休暇
・サポート休暇

待遇・福利厚生・社内制度

・実力とやる気で、月給もボーナスも増える評価制度
・自薦他薦OKの昇格制度
・運転免許資格支援制度

・私服勤務可 ※制服もあります
・介護や育児による時短勤務制度「リミット社員」
・有給が貯められます「サポート休暇」
・新入社員さんにも入社月から有給休暇の付与

・コミュニケーション予算
・健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)
・法人会員特典(ファジアーノ岡山・大原美術館)
・全国どのホテルや旅館でも宿泊助成金(プライベートの旅行OK)
 ※金額・回数制限あり
・結婚、出産、還暦、結婚〇周年、お子さんが小学校や中学校入学、勤続10年ごとにそれぞれ祝金
・音楽鑑賞、演劇鑑賞、美術館、映画館、スポーツ観戦などにも助成金
 ※金額・回数制限あり
・住宅災害保険金として最大200,000円の給付
・クリスマスには社員1人に1ホール、有名パティスリーのクリスマスケーキ

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内

勤務地

倉敷自動車教習所:岡山県倉敷市中島2236-100
☆U・I・Jターンを希望の方も大歓迎です

勤務時間

9:30~20:30
※実働8時間/日
※繁忙期(2~3月)は8:30~

問い合わせ先

(株) 倉敷自動車教習所 管理部
〒710-0803 
岡山県倉敷市中島2236-100 
TEL:086-465-9222 (教習所受付)

URL

https://kurakyo.menkira.jp/

E-MAIL

recruit@motoya-united.co.jp

交通機関

【バス】倉敷駅南口2番乗りば「倉敷自動車教習所前」徒歩1分
【電車】水島臨海鉄道「西富井駅」徒歩5分